NEWS

弊社代表が執筆した長崎県におけるマダニの論文が掲載
この度、弊社代表が長崎大学熱帯医学研究所での研究活動の一環として執筆した、長崎県におけるマダニ調査の論文「Ecological overview of hard ticks (Ixodida: Ixodidae) in Nagasaki prefecture of western Japan during winter 2021–2022」が掲載されました。
弊社代表が執筆した長崎県におけるマダニの論文が掲載
この度、弊社代表が長崎大学熱帯医学研究所での研究活動の一環として執筆した、長崎県におけるマダニ調査の論文「Ecological overview of hard ticks (Ixodida: Ixodidae) in Nagasaki prefecture of western Japan during winter 2021–2022」が掲載されました。

長崎大学発のスタートアップが描く、蚊を使って蚊を駆逐する未来
中小機構FASTAR 10th DEMO DAYにて、長崎大学発のスタートアップ、株式会社フィールドワーカーズが「ANAホールディングス賞」を受賞。蚊で蚊を駆逐する革新的な感染症対策で世界へ挑戦。
長崎大学発のスタートアップが描く、蚊を使って蚊を駆逐する未来
中小機構FASTAR 10th DEMO DAYにて、長崎大学発のスタートアップ、株式会社フィールドワーカーズが「ANAホールディングス賞」を受賞。蚊で蚊を駆逐する革新的な感染症対策で世界へ挑戦。

マダニによる感染症対策:AI同定システムを発表
長崎大学発ベンチャーとLAplust社が共同開発したマダニ同定AIシステムを、国際保健システム研究シンポジウム(HSR)のウェルカムセッションで発表。両社の技術力を結集し、深刻化するマダニ媒介感染症対策に挑戦する革新的な取り組み。
マダニによる感染症対策:AI同定システムを発表
長崎大学発ベンチャーとLAplust社が共同開発したマダニ同定AIシステムを、国際保健システム研究シンポジウム(HSR)のウェルカムセッションで発表。両社の技術力を結集し、深刻化するマダニ媒介感染症対策に挑戦する革新的な取り組み。

Deep Tech Launchpad 日本公庫・中小機構・NEDO共催トークイベント
「日本発」の技術で、蚊を使って蚊をコントロールする方法をとして取り組めないか、起業当初から可能性を探って来ました。弊社は、挑戦的ではありますが、この領域に突き進むことをお話しました。
Deep Tech Launchpad 日本公庫・中小機構・NEDO共催トークイベント
「日本発」の技術で、蚊を使って蚊をコントロールする方法をとして取り組めないか、起業当初から可能性を探って来ました。弊社は、挑戦的ではありますが、この領域に突き進むことをお話しました。

Startup x 経営人材 Matching Pitch 登壇のお知らせ
FFGベンチャーパートナーズ主催のイベント、Startup x 経営人材 Matching Pitchにて、弊社の事業推進のために求める人材像についてPitchをさせて頂きました。ご興味を持ってくださる弊社の未来を共に歩んでくださる人材を募集しております!
Startup x 経営人材 Matching Pitch 登壇のお知らせ
FFGベンチャーパートナーズ主催のイベント、Startup x 経営人材 Matching Pitchにて、弊社の事業推進のために求める人材像についてPitchをさせて頂きました。ご興味を持ってくださる弊社の未来を共に歩んでくださる人材を募集しております!

福岡最大級のスタートアップイベント「StartupGoGo」にて初の弊社製品展示
福岡最大級のスタートアップイベント「StartupGoGo」にて、長崎県のブースの横で弊社製品を初展示させて頂きました。これからまた新しい製品やサービスのプロトタイプのリリース連続させます!
福岡最大級のスタートアップイベント「StartupGoGo」にて初の弊社製品展示
福岡最大級のスタートアップイベント「StartupGoGo」にて、長崎県のブースの横で弊社製品を初展示させて頂きました。これからまた新しい製品やサービスのプロトタイプのリリース連続させます!



アクセラレーションプログラム「FASTAR」の第10期に採択
弊社はこの度、独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)の実施するスタートアップ支援事業「FASTAR」第 10 期支援先企業に採択されました。
アクセラレーションプログラム「FASTAR」の第10期に採択
弊社はこの度、独立行政法人中小企業基盤整備機構(理事長:豊永厚志 本部:東京都港区)の実施するスタートアップ支援事業「FASTAR」第 10 期支援先企業に採択されました。

ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団 「令和5年度研究開発助成金」採択
この度、弊社はキューテック研究開発助成金に応募していました「蚊やマダニの研究開発を支える機材キットの開発」の事業が採択されました。立派な贈呈式も企画して頂き、とても嬉しく思います。ここから大きな一歩を踏み出せそうな予感です。
ふくおかフィナンシャルグループ企業育成財団 「令和5年度研究開発助成金」採択
この度、弊社はキューテック研究開発助成金に応募していました「蚊やマダニの研究開発を支える機材キットの開発」の事業が採択されました。立派な贈呈式も企画して頂き、とても嬉しく思います。ここから大きな一歩を踏み出せそうな予感です。

「StartupGo!Go!×10th」The Pitch セミファイナル
福岡で開催された「StartupGo!Go!×10th」The Pitch セミファイナルにて、弊社の事業に関して登壇をさせて頂きました。熱帯医学研究所発のベンチャーとして、爪痕を残せた実感はありましたが、残念ながらファイナル進出には一歩届きませんでした。まだまだこれからですが、真摯に地道に努力を重ねて行けたらと思います。
「StartupGo!Go!×10th」The Pitch セミファイナル
福岡で開催された「StartupGo!Go!×10th」The Pitch セミファイナルにて、弊社の事業に関して登壇をさせて頂きました。熱帯医学研究所発のベンチャーとして、爪痕を残せた実感はありましたが、残念ながらファイナル進出には一歩届きませんでした。まだまだこれからですが、真摯に地道に努力を重ねて行けたらと思います。
弊社のインボイス対応
2023年10月1日に新たにインボイス制度が導入され、弊社でも対応について検討いたしましたが、現時点ではインボイス課税事業者登録を見送ることとさせていただきました。請求書などの書類につきましては、従来通りの様式となりますので、ご了承のほどお願いいたします。なお、弊社のインボイス対応につきましては、下記にてお願いできれば幸いです。 ご注文を税込1万円未満の課税仕入れとして、少額特例の制度をご活用いただく。 第三者を経由のご注文をいただく。なお、弊社は特定の商社様などはございませんので、貴社側でご関係のある商社様をご指定ください。 今後の状況に応じ、インボイス課税事業者登録も検討いたしますが、変更が生じた場合は速やかに弊社ホームページにてご案内いたします。
弊社のインボイス対応
2023年10月1日に新たにインボイス制度が導入され、弊社でも対応について検討いたしましたが、現時点ではインボイス課税事業者登録を見送ることとさせていただきました。請求書などの書類につきましては、従来通りの様式となりますので、ご了承のほどお願いいたします。なお、弊社のインボイス対応につきましては、下記にてお願いできれば幸いです。 ご注文を税込1万円未満の課税仕入れとして、少額特例の制度をご活用いただく。 第三者を経由のご注文をいただく。なお、弊社は特定の商社様などはございませんので、貴社側でご関係のある商社様をご指定ください。 今後の状況に応じ、インボイス課税事業者登録も検討いたしますが、変更が生じた場合は速やかに弊社ホームページにてご案内いたします。